
……伝
- 開催への思い
- COOLSには、カメラマンが2人います。どちらも写真を生業にしているわけではありませんが、写真の持つ力を信じています。同じように、全国各地のチームには、車いすバスケを撮影しているカメラマンがいます。大会などでお話しすることがありますが、普段、どんな写真を撮っているのか、そして、どうして車いすバスケを撮っているのか、いつもとても気になっています。
チームメイトと共に時間を過ごしてきた人だからこそ撮れる、車いすバスケの写真を集めたいです。スポーツ新聞の1面を飾るようなかっこいい写真である必要は全くありません。バスケをプレーしている写真でなくとも構いません。撮影機材も問いません。ガチカメラでも、スマホでも、使い捨てカメラでも、なんでもOKです。あなたが車いすバスケを撮る理由を、写真を通じて教えてください。
タイトル
キャスター
期日・場所
2025年12月7日(日)〜12月19日(金)
(毎日9時〜21時開館)
@所沢市こどもと福祉の未来館
2025年12月20日(土)
(17時30分〜21時)
@所沢市民体育館 2階(※)
※12月20日の会場はこどもの福祉の未来館のままになる可能性もございます。スーパーリーグと同会場でできるよう、調整中です。
テーマ
伝えたい私のチーム・選手の魅力
〇応募方法
〇応募の手順
①掲示したい写真をご用意ください。
②写真や撮影者の情報について、以下ボタンのフォームにご回答ください。
③以下ボタン、またはフォーム回答後に表示されるリンクより、Dropboxに写真をお入れください。
④数日以内にメールでお返事いたします。
⑤届いたメールに従って、参加費をお支払いください。現金(手渡し)、PayPay、振込でのお支払いを受け付けております。
提出締め切り=11月11日(木)
お問い合わせ先= cools.wb.pr@gmail.com または Instagram の DM にて(担当:田島・権藤)
〇備考
・応募は、スタッフや登録選手など、チームが認めたカメラマンのみ可能です。
・チーム、撮影者、写真に写っている人、大会への権利確認を必ず行ってください。
・予算の都合上、印刷は一般的なポスター印刷で行います。
・印刷サイズは、希望のサイズと画素数を加味して判断いたします。
・A3は 3295×4961 pix、A2は 4961×7016 pix 程度の画素数があるとよいです。判断に困った場合は、一度お送りください。
・形の変わるような加工や文字入れなどはで遠慮ください。トリミング、色味の変更などは構いませ
ん。
・ご承諾いただける場合、12月20日(土)に行われる WB SUPER LEACUE で配るパンフレットに写真を掲載させていただきます。
・印刷した写真は、日ごろの練習や2025年度日本選手権(天皇杯)で手渡してきる場合のみお渡しします。丸めて保管しますので、跡がついてしまう可能性があります。
※フォームと写真、両方の提出が必要です

